画像 |
毛の種類 |
毛の硬さ |
説明 |
 |
豚毛 |
硬 |
絵具の粘りに負けない弾力と耐久性があり代表的な油絵筆です。強いタッチで描けます。 |
 |
ナイロン |
硬/軟 |
弾力、穂先のまとまりがよく、量産できるので安価です。絵具の含み、弾力にやや欠けます。 |
 |
コリンスキー毛 |
軟 |
軟毛の最高級筆です。非常に高価なイタチ科の原毛でバネのような弾力があり、絵具の含みが良いのが特徴です。油絵、水彩、日本画に使用されます。 |
 |
パーミティル毛
|
軟 |
これも軟毛の代表的な筆です。イタチ科の原毛で、弾力があり、絵具の含みが良いのが特徴です。 |
 |
セーブル毛 |
軟 |
これも軟毛の代表的な筆です。イタチ科の原毛で、弾力があり、絵具の含みが良いのが特徴です。油絵、水彩、日本画に使用されます。 |
 |
リス毛 |
軟 |
柔らかく細い毛であまり弾力はありませんが、絵具の含みが良く、穂先もよくまとまります。油絵、水彩に使用されます。 |
 |
オックス毛
(牛耳毛) |
軟 |
雄牛の耳の毛で、絵具の含みがよく、弾力があります。やや軟調で油絵、水彩などに使用されます。 |
 |
馬毛 |
軟 |
最もポピュラーな筆の毛です。軟らかい毛質で油絵、水彩、日本画などに使用されます。 |