ご利用ガイド
FAQ
お問合せ
特集
公募展
全体から商品検索
未区分
マンガ・コミック用品
日本画
陶芸
和物
書道・水墨
キャンバス・パネル
額縁
イーゼル・ディスプレイ
油絵
粘土
人形・ドール
水彩
アクリル絵具
彫刻
工具
クラフト
工芸・工作
デザイン
模型・材料
色鉛筆・パステル用品
キャンドル
塗料
紙・スケッチブック・ボード
筆
本・映像
文具
版画用品
その他
全体から検索
特集ページ会場一覧
>
手作りキャンドルを楽しもう!
>シートキャンドルとフローティングキャンドルの作り方
★手作りコーナー
■シートキャンドルの作り方
材料:
キャンドルワックス・座金付き芯・キャンドルカラー・クッキングシート
・つまようじ・定規・ガムテープ・ヘラ・アロマ
基本の道具:
①湯煎用の大きめの鍋
①より小さい鍋(持ち手付が使いやすい)
〔なければジャム瓶等の 不燃性の容器でも可〕
・割り箸・ハサミ・カッターナイフ・エプロン・新聞紙
1:ワックスを湯せんで溶かしキャンドルカラーを入れて好みの色に着色する。香りをつけたいときはこの時に香水を数滴たらします。
2:クッキングシートを箱型にし、中に溶かしたワックスを入れ、ヘラ等で厚さ5mmくらいに平らにならします。
3:ようかん位のかたさになったら、四つ角を切り離し麺棒でデコボコしている所をすばやくならし、カッターナイフ等で5cm角に切りそろえます。
4:つまようじで中心に芯を通す為の穴をあけておきます。もし通すときに穴が小さいようであれば熱した金串を穴に通うしましょう。
5:ワックスが固まったら、
座金付き芯
にシートキャンドルを通し、先を約2cm残してきったらできあがり。
使ったのはコレ!
ペベオのキャンドルキット
■フローティングキャンドルの作り方
材料:
キャンドルワックス・座金付き芯・キャンドルカラー・クッキーの型
・つまようじ・アロマ
基本の道具:
①湯煎用の大きめの鍋
①より小さい鍋(持ち手付が使いやすい)
〔なければジャム瓶等の 不燃性の容器でも可〕
・割り箸・ハサミ・カッターナイフ・エプロン・新聞紙・クッキングーシート
1:ワックスを溶かし、好みの形のクッキー型に
座金付き芯
を真ん中に置いて流します。型の下にクッキングーシートを引くと扱いやすいです。
2:そのまま水平な所でワックスが固まるまで待ちます。固まったら型からはずします。
3:芯の先を約2cm残して切り、好みのガラスの器に水を入れ、キャンドルを浮かべたら出来上がりです♪
▲ページのトップへ
■手作りキャンドルワックス用型
ワックス用型・ピラミッド・60×228
ワックス用型 ・ 星形・40×160
ワックス用型 ・角柱・60×160
ワックス用型 ・ 球・φ65
フローティングキャンドル型・八角形
フローティングキャンドル型・アイリス
フローティングキャンドル型・デージー
★その他型はこちら全24種
▲ページのトップへ
商品カテゴリ
模型
|
コミック用品
|
油絵具
|
水彩絵具
|
アクリル絵具
|
文房具・製図
|
デッサン用品
|
色鉛筆・パステル等
|
スケッチブック・紙類
|
画筆
|
日本画絵具
|
和紙製品
|
書道用品
|
キャンバス用具
|
額縁フレーム
|
イーゼル
|
陶器皿・筆洗など
|
古典技法と顔料
|
ねんど・人形素材
|
クラフト関連
|
版画用品
|
各種工具
|
書籍
|
その他画材
ゆめ画材トップページへ
マイメリ キャンドル材料
●透明ジェル
●透明ジェル用着色材
●パラフィン・ステアリン調合済み
●キャンドル用の着色剤
●パラフィンのみ
●ステアリンのみ
●蜜蝋
●アロマオイル
●装飾用(メタリックの粒)
●その他
●道具
●キャンドルの型
●芯
ペベオ キャンドル材料
●キャンドルキット
●キャンドルワックス
●キャンドル芯
●キャンドル 座金付き 芯
●その他キャンドル用品
ILLUMINOLOGY
●粒々のキャンドル
●H2Oキャンドル
●アロマオイル
アロマキャンドル材料
Candle Scents(アロマオイル) ラベンダー(14.175g)
Candle Scents(アロマオイル) バニラ(14.175g)
Candle Scents(アロマオイル) オレンジエッセンス(14.175g)
香りのエッセンスレモングラス10ml (アロマキャンドル)
香りのエッセンスじゃ香10ml (アロマキャンドル)
キャンドル材料
ワックス用型・球・φ65
フローティングキャンドル型・アイリス
フローティングキャンドル型・デージー
フローティングキャンドル型・八角形
キャンドル用 座金付き 芯(8cm×25本)
ベース(小)付芯8本入り 12cm
ベース(大)付芯8本入り 12cm
芯通し
▲ページのトップへ
ショッピング
|
ご利用ガイド
|
お問い合わせ
|
個人情報の取扱いについて
Copyright (C) 2002 - 2015 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.