![]() |
【材料】 水鉄砲 モデリングキャスト アルカラー(ブロンズ) ラドール 粘土型(アルファベット) 転写シール(アルファベット大文字) メタルシート(ブラック×シルバー) 太陽の雫(ハード) アクリルスプレー(マットブラック) アクリル絵の具(金・銀・クロ) |
【道具】 筆 ドライヤー ハサミ カッター スポイト めん棒 絵の具皿 ゼリーカップ(筆洗い用) 雑巾 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モデリングキャストを筆に取り、 たたくように塗ります。 (ドライヤーで乾かすと早く乾きます) |
2回ぐらい塗ると、 より風合いが出ます。 |
片面ずつアクリルスプレーを 吹き乾燥させます。 |
乾いた黒の上にアクリル 絵具(金・銀)を塗ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボトル部分は指先で塗ると より風合いが出ます。 |
アルカラーを塗ります。 |
アルカラーが半乾きの状態の上から 緑青色にしたい箇所に腐食液を塗ります。 |
乾燥させる ※一週間ほど置くと緑青色が出てきます。 余分な緑青は布でふき取ってください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
粘土型を使用し、ラドールで複製 を作ります。 大体1.5cmのラドールを手に取ります。 |
粘土を型に押し付け、数10分そのまま の状態にしておきます。 ※すぐ外すと変形してしまうので注意。 |
はみ出した部分はハサミでカットします。 その後乾燥させます。 |
アクリル絵の具を塗ります。 黒→銀→金と色を塗りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンブレムの完成です。 | エンブレムの裏にボンドを多めに塗ります。 | 好きなところに貼り付けてください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転写シールを貼りたい部分と同じサイズにカットし、専用のヘラでなぞります。 | そっとはずすとシールが転写されました。 | 太陽の雫(ハード)をシールが剥がれないように表面をコーティングします。 | UVライトで硬化させれば完成です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メタルシートを使いたいサイズにカットします。 | 穴が開かない程度にくしゃくしゃにします。 | 貼りたい部分に合わせてカッターでカットします。 | メラミンスポンジを少しの水で濡らし表面を磨きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シワが目立つようになりました。 | 太陽の雫(ハード)で表面をコーティングします。※メタルシート単体で貼るより剥がれにくくなります。 | UVライトで硬化させればシワ加工の完成です。 |
Copyright (C) 2002 - 2013 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.
ゆめ画材(R)