クラフト、ペイント - 手作りキャンドル - 透明ジェル 通販 | ゆめ画材
【重要】ゴールデンウィーク期間に関するご連絡(電話及びメールサポート、出荷業務について)
¥8,250 ¥9,130
db-7100503
透明なキャンドルが作れる、透明ジェルワックスです。通常のキャンドル用ワックスが60~70℃で溶けるのに対し、この透明ジェルワックッスは90~90℃の温度が必要です。また、完全に固まらないので、耐熱性のガラス容器にいれて楽しみます。常温に冷えても硬くならず、ゼリーのようにプルンとした質感ですので、オブジェとして楽しむ場合は埃が入りにくいように工夫しましょう。色・香り付けはもちろん、貝殻やコーヒー豆、小石、ポプリ、ガラス玉などをいれて多彩に楽しめます。水に浮く性質のものは、ジェルがさらさらの時は上に浮いてしまうので、固まってきたときに差し込むようにして固定させると良いです。ジェルを溶かすときは、湯銭が一番安全です。うまく行かない場合は再度加熱して、何回でもチャレンジできるのが、キャンドル作りのいいところです。
¥4,358 ¥4,400
db-7100502
透明なキャンドルが作れる、透明ジェルワックスです。通常のキャンドル用ワックスが60~70℃で溶けるのに対し、この透明ジェルワックッスは90~90℃の温度が必要です。また、完全に固まらないので、耐熱性のガラス容器にいれて楽しみます。常温に冷えても硬くならず、ゼリーのようにプルンとした質感ですので、オブジェとして楽しむ場合は埃が入りにくいように工夫しましょう。色・香り付けはもちろん、貝殻やコーヒー豆、小石、ポプリ、ガラス玉などをいれて多彩に楽しめます。水に浮く性質のものは、ジェルがさらさらの時は上に浮いてしまうので、固まってきたときに差し込むようにして固定させると良いです。ジェルを溶かすときは、湯銭が一番安全です。うまく行かない場合は再度加熱して、何回でもチャレンジできるのが、キャンドル作りのいいところです。
¥3,080
db-4761700926
日本製のジェルキャンドル。 透明でプルンとした質感のジェルキャンドルが作れます。完全に固まらないので、熱に強いガラス容器を使用して作ります。白い蝋燭と比べ、炎の明かりが下側にもジェルを抜けて通る為、映りこみも綺麗です。 容器から出し、鍋に移して溶かし、湯煎、または温度管理のできるIHヒーターを使用し溶かしてください。90℃で溶解を開始します。溶けたジェルにはキャンドル用の液体で色や香りをつけることができます。 石やカラーサンド、ビーチグラス、貝殻など燃えないものをガラス容器に配置し、溶かしたジェルを流し込みます。水に浮く性質のものは、ジェルが固まってきた時に差し込むようにして固定させると良いです。芯は予めセットしておくか、後からワックスコートした芯を中心に差し込んでください。 溶けたジェルが80℃以下になると粘り気が強く気泡が多く出ることがあります。粘り気が強い場合は再度加熱してください。うまくいかない場合は再度溶かして何回でもチャレンジできるのがキャンドル作りのいいところです。
¥440
db-DP-152
手作りキャンドルを楽しもう。 人気の透明ジェルキャンドルに最適な容器です。 透明ジェル約170gあれば素敵な透明ジェルキャンドルが出来ます。 素材:ガラス。約77mm角
¥7,392 ¥9,240
zz-DB00926P3
透明ジェル ジェルキャンドル ノーマル 700ml 3個パック
¥2,396 ¥2,420
db-7100501
透明なキャンドルが作れる、透明ジェルワックスです。通常のキャンドル用ワックスが60~70℃で溶けるのに対し、この透明ジェルワックッスは90~90℃の温度が必要です。また、完全に固まらないので、耐熱性のガラス容器にいれて楽しみます。常温に冷えても硬くならず、ゼリーのようにプルンとした質感ですので、オブジェとして楽しむ場合は埃が入りにくいように工夫しましょう。色・香り付けはもちろん、貝殻やコーヒー豆、小石、ポプリ、ガラス玉などをいれて多彩に楽しめます。水に浮く性質のものは、ジェルがさらさらの時は上に浮いてしまうので、固まってきたときに差し込むようにして固定させると良いです。ジェルを溶かすときは、湯銭が一番安全です。うまく行かない場合は再度加熱して、何回でもチャレンジできるのが、キャンドル作りのいいところです。
¥8,448 ¥10,560
zz-DB00914P3
透明ジェル ジェルキャンドル ウルトラハード 700ml 3個パック
¥1,307 ¥1,320
db-7100500
透明なキャンドルが作れる、透明ジェルワックスです。通常のキャンドル用ワックスが60~70℃で溶けるのに対し、この透明ジェルワックッスは90~90℃の温度が必要です。また、完全に固まらないので、耐熱性のガラス容器にいれて楽しみます。常温に冷えても硬くならず、ゼリーのようにプルンとした質感ですので、オブジェとして楽しむ場合は埃が入りにくいように工夫しましょう。色・香り付けはもちろん、貝殻やコーヒー豆、小石、ポプリ、ガラス玉などをいれて多彩に楽しめます。水に浮く性質のものは、ジェルがさらさらの時は上に浮いてしまうので、固まってきたときに差し込むようにして固定させると良いです。ジェルを溶かすときは、湯銭が一番安全です。うまく行かない場合は再度加熱して、何回でもチャレンジできるのが、キャンドル作りのいいところです。
¥5,984 ¥7,040
zz-DB00914P2
透明ジェル ジェルキャンドル ウルトラハード 700ml 2個パック
¥5,236 ¥6,160
zz-DB00926P2
透明ジェル ジェルキャンドル ノーマル 700ml 2個パック

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2025 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®