水彩毛筆14色に水筆ペンと極細毛筆が付いた、思うままに水彩を楽しめるセット! ・水彩毛筆 大胆にも繊細にも描き味がちがう本格毛筆タッチのカラー筆ペン。水彩絵の具のような使い方ができます。 ・水筆ペン 筆と水入れが一体になった便利なペン。ぼかしや混色など、水彩の表現が広がります。 ・極細毛筆 水性顔料インクを使用しており、乾くと水ににじまず、下絵描きなどにおすすめです。 セット内容 水彩毛筆彩 (紅色/茜色/朱色/黄色/常磐色/松葉色/緑青色/露草色/群青色/紺色/紫色/牡丹色/茶色/焦茶色) 水筆ペン中 極細毛筆(墨色)
毛筆の特性を生かして強弱をつけた表現が思いのままに、また穂先に水を含ませるとにじみやぼかしが表現できます。
水性染料インクが再現する美しい日本の伝統色。 「彩」は描き味に色彩にこだわったカラー筆ペンです。毛筆のタッチを活かして、大胆に繊細に描くことはもちろん、水を穂先に含ませたり、紙をあらかじめ湿らせることで、やわらかな濃淡も自在に表現できます。混色して自由に色をつくることもできます。 彩があれば、そこがアトリエ。 水彩画、スケッチにイラスト、写経まで、使い方はまさに多彩!
乾くと水に流れない。色褪せしない。極細毛筆ペンです。 耐水性に優れた水彩顔料インクを使用しているので水が掛かっても文字が滲みません。 [仕様] 穂の太さ(各):2mm径(極細毛筆) ケースサイズ:4.5cm×17cm×1cm [5色セット] ・墨色(すみいろ) ・青墨(せいぼく) ・水浅葱(みずあさぎ) ・千歳緑(ちとせみどり) ・檜皮色(ひわだいろ) [特徴] ・穂先は弾力に富んだ人造毛(特殊せんい)を使い、筆職人による手作りの工程で1本ずつ丹念に造筆いたしました。面想筆のような繊細なタッチです。 ・スケッチやコミック、絵手紙の輪郭線、写経、手紙、メニューのお品書き、カリグラフィーなど、多彩な用途を持つ毛筆ペンです。 ・発色が良い水性顔料インクを使い、美しい日本の伝統色にこだわりました。あかしや水彩毛筆“彩”と組み合わせも抜群です。
名入れを致します。ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。
名入れを致します。ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。
大人の塗り絵、絵手紙やコミックを毛筆のタッチで手軽に楽しめるあかしや水彩毛筆【彩】に待望の携帯スケッチセットが誕生しました。・外装サイズW160×H232×D58mmセット内容:●専用ケース●あかしや水彩毛筆【彩】20色●線引き用顔料インク毛筆ペン アウトラインブラッシュペン●折りたたみ式水入れ●ナイロン画筆 アートセーブルショート2号丸●ミニパレット●ガイドブック
大人の塗り絵、絵手紙やコミックを毛筆のタッチで手軽に楽しめるあかしや水彩毛筆【彩】に待望の携帯スケッチセットが誕生しました。・外装サイズW160×H232×D58mmセット内容:●専用ケース●あかしや水彩毛筆【彩】20色●線引き用顔料インク毛筆ペン アウトラインブラッシュペン●折りたたみ式水入れ●ナイロン画筆 アートセーブルショート2号丸●ミニパレット●ガイドブック
名入れを致します。ご不明な点等ございましたらお問い合わせください。
水彩毛筆14色に水筆ペンと極細毛筆が付いた、思うままに水彩を楽しめるセット! ・水彩毛筆 大胆にも繊細にも描き味がちがう本格毛筆タッチのカラー筆ペン。水彩絵の具のような使い方ができます。 ・水筆ペン 筆と水入れが一体になった便利なペン。ぼかしや混色など、水彩の表現が広がります。 ・極細毛筆 水性顔料インクを使用しており、乾くと水ににじまず、下絵描きなどにおすすめです。 セット内容 水彩毛筆彩 (桜色/薄紅/桃色/橙色/薄橙色/萌黄色/鶯色/若草色/空色/藍色/藤色/亜麻色/黄土色/銀鼠) 水筆ペン中 極細毛筆(墨色)