布用水性スプレータガー【特徴】
◆エアーブラシ不要!
スプレーから直接布に色付けできます。
◆柔らかな仕上がりに!
ペンキスプレーのように生地をゴワゴワと固くしません。
◆選択後の色落ちに強い!
スプレータイプの布用水性アクリル絵具(透明色) 透明色なので濃い色生地には発色しません。
水性ですのでラッカー系の匂いがしません。
絵具が乾燥した後、当て布をするか生地の裏側から生地に適した温度でアイロンを約3分間まんべんなく当ててください。(洗濯・クリーニング可能) ふわっとした霧状の効果をお楽しみください。
透明色ならではの特徴が活かせます。生地上で混色できる! 色を重ねると、先にスプレーした色が透けるので生地上で色が混ざります。 色が重なった箇所では色が変わります。
(例)
レモンイエロー+カーディナルレッド = 橙
レモンイエロー+コバルトブルー = 緑
カーディナルレッド+コバルトブルー = 紫
レモンイエロー+カーディナルレッド+コバルトブルー = 黒
(図)タガー混色 | (図)タガー吹き付け画 |
 |  |
(参考情報)
1本(75ml)で50cm四方の布を3枚スプレーする事が可能です。※生地の厚さなどによっては、多少異なります。)
適した素材 綿、麻、シルク等の天然繊維のもの。 適さない素材 ナイロン等、化学繊維のもの。撥水加工してあるもの。
☆注意点
* 染める前の生地は糊や汚れを落としてからご使用下さい。
* 撥水加工してある生地等は天然繊維でも定着しません。
* タガーは透明色でできていますので、色の濃い生地には発色しません
(図)カラーチャート

【作例】
