商品の説明
野村重存 カレンダー 2025
サイズ:A4 (210×297mm)
1月:「朝陽昇る浜」 徳島 / 水彩、パステル
2月:「雪晴れの白川郷」 岐阜 / 水彩
3月:「桜並木」 神奈川 / 水彩
4月:「高原の春」 山梨 / 水彩
5月:「奥入瀬 早春」 青森 / 水彩
6月:「晴れゆく雲海」 宮崎 / 水彩、パステル
7月:「煌く水 C‐鴨川」 京都 / 水彩
8月:「木漏れ日の清流」 滋賀 / 水彩
9月:「青蓮院の大楠」 京都 / 水彩
10月:「ボウモア蒸留所」 スコットランド / 水彩
11月:「上高地」 長野 / 水彩
12月:「夕映え」 京都清水から / 水彩、パステル
●野村重存
1959年東京生まれ。多摩美術大学大学院修了。
多摩美術大学非常勤講師、カルチャー講座の講師など務める。
NHK教育テレビ番組「趣味悠々」の3シリーズに講師として出演、テキスト執筆。
現在は、MBS(TBS)系番組「プレバト!!」の水彩画コーナーに出演。
著書は『野村重存と巡る水彩スケッチ旅』『野村重存 絶対に受けたい水彩画講座』(いずれも日貿出版社)、『像補改定版 今日から描けるはじめての水彩画』『野村重存のそのまま描けるえんぴつ画練習帳』(日本文芸社)、『日帰りで楽しむ風景スケッチ(NHK趣味悠々テキストムック版)』『野村重存の一本描きスケッチ』(NHK出版)、『野村重存 水彩スケッチの教科書』『DVDでよくわかる三原色で描く水彩画』『野村重存「なぞり描き」スケッチ練習帳』(実業之日本社)、『シャープペンではじめる! 大人のスケッチ入門』(つちや書店)、『風景を描くコツと裏ワザ』(青春出版社)、『風景スケッチモチーフ作例辞典』『12色からはじめる水彩画混色の基本』『水彩画で巡る日本の名勝47』(大泉書店)、『野村重存による 絵を描くための風景の写真集』(マール社)など多数。
ほかに雑誌、コラムなどを執筆、監修。毎年個展を中心に作品を発表。