商品の説明
蒔絵シート★ こすって転写させる蒔絵のシール。精密で、レリーフのような立体感があるので、本物に次ぐ高級感があります。
手早く正確で、品質の高い仕上がりが約束できますので、仏壇制作など蒔絵を多用する場面で実用されています。
転写したあとは、爪など硬いものでコリコリこすると、剥がれてしまうので、透明なコート(ニスなど)をかけてください。
およその寸法 45mm×50mm
蒔絵シールの貼り方
1.貼りたい面の、水分や油、ほこり等を取り除く
2.貼る位置を決める
3.離形紙(フィルムの場合もあります)を剥がします。この時、柄の粘着面に触らない様気をつける。
4.貼る位置を確認し、空気を抜きながらシールの端から貼りつけます。貼り直しはできませんのでご注意ください。
6.貼り付け完了
7.爪の腹などで柄の上をよく擦り密着させます。
8.表面の透明フィルムの端をつまみ180度折り返す。
9.ゆっくりとめくります。型残りがないか確認し完全にフィルムを剥がす。
※剥がれやすい恐れがある場合は、表面にクリアー塗料などで仕上げてください。