ゆめ画材は、個人情報の送信の際にSSL暗号化通信を行っています。
鞄の街、兵庫県豊岡(とよおか)。美しい日本海と山や川に囲まれた、豊かな自然と美しい風景のあるところです。円山川や城崎(きのさき)など画題に事欠かないこの街で、2006年、株式会社アートフィアーはスケッチという大人の目的旅のための鞄ブランドARTPHEREとして生まれました。 私たちは長年の鞄作りの経験の中である疑問を感じるようになりました。「ライフスタイルもファッションも多様化している昨今、いろいろな目的に応じた鞄の種類や機能はそれらすべてに対応しきれているのだろうか」という疑問です。おそらくユーザーはどこかの部分で不満を持ち、あるいは我慢や妥協をしながら鞄を使っているのではないかとさえ感じるようになりました。 私たちは日本を代表する鞄の産地で しっかりした縫製 日本人の手による徹底した品質管理 ニーズに応える機能や形を製品にする企画力 を持ち味に仕事をしてきました。だからこそ、目的別にしっかり対応した鞄、“本当に機能的で美しい鞄”が自分達らしく作れるのではと考えてきました。 そんな時、風景を描きにこの豊岡の地へ来る人たちに気づきました。彼らはもちろん鞄を持っていましたが、スケッチブックなど絵を描くための道具と旅行に必要なものをうまく収納できる鞄を使っていませんでした。 せっかくのスケッチ旅行をもっとかっこよく素敵に、もっと機能的で使い易く、もっと快適に。そんな鞄がわれわれならきっと作れるはずだと感じました。そして真剣に“絵を描く旅のための鞄作り”に取り組むことにしたのです。 まず、スケッチの愛好家に意見を聞くことから始めました。絵画同好会に意見を求めたり、画材店を回ったり、プロの画家にも相談し、情報やニーズを集めました。スタッフの中には絵画を趣味とする人もいましたが、そうでない人もこのプロジェクトが進むにつれ、どんどんスケッチの世界、スケッチの魅力にはまっていきました。その結果として新しい鞄ブランドARTPHEREを立ち上げることになりました。 かたちにするまで数年かかりましたが、自信を持って“スケッチという目的旅のための機能的な鞄”を発表します。 スケッチを好きな多くの人が私たちのこの鞄で日本中を旅してくれたらと願っています。
ゆめ画材®