和物 - 扇子 - 両面貼り 扇子 通販 | ゆめ画材
¥2,107 ¥2,145
ts-AW256
柄名:しあわせむかえる 縁起を担ぐ楽しい言葉遊びをデザインした招福「コトバアソビ」の扇子です。 【商品仕様】 品番:AW256 寸法:本体225mm(7.5寸) 内容:扇子1本 素材:和紙、竹 個装:ピロー式ケース入(PET) 備考:和紙 両面貼り、裏面印刷有り ※扇子立ては含まれません。 【コトバアソビ シリーズ】 言葉遊びをデザインした人気の招福シリーズ ・うまくいく(馬九行久) 九頭の馬が九つの運「金運、勝負運、出世運、家庭運、恋愛運、健康運、商売繁盛、豊漁豊作、受験合格」を運びます。 ・ななころびやおき(七転び八起き) 何度転がってもすぐに起き上がる。人生「七転び八起き」でたくましく! ・かほうはねてまて(果報は寝て待て) やることやったらクヨクヨしない。幸運はそのうちにやって来るから気長に待ちましょう。 ・いっさいむびょう(一賽六瓢) 一つのサイコロに六つの瓢箪で「一賽六瓢」。「一切無病」と語呂合わせで無病息災のお守りにも。 ・しあわせむかえる(幸せ六蛙) お金がかえる、無事かえる、若かえる、失せ物かえる、初心にかえる。 「幸せを迎える」の語呂合わせ。ホッと和む縁起柄。 ・ごりやく(五鯉躍) 五匹の鯉が勢い良く飛び跳ねて、「ご利益」の語呂合わせえ、縁起良い柄です。
¥2,490 ¥2,530
ts-AW300
富士山と江戸時代の人々を描いた葛飾北斎の「富獄三十六景」を題材にした扇子。 扇面の大胆な柄は、骨色との調和によって普段使いしやすくなっています。 ギフトに外国の方へのお土産にオススメです。 寸法/本体:225mm(7.5寸) 内容:扇子1本 材質:和紙、竹 包装:スリーブ式紙箱
¥2,490 ¥2,530
ts-AW301
富士山と江戸時代の人々を描いた葛飾北斎の「富獄三十六景」を題材にした扇子。 扇面の大胆な柄は、骨色との調和によって普段使いしやすくなっています。 ギフトに外国の方へのお土産にオススメです。 寸法/本体:225mm(7.5寸) 内容:扇子1本 材質:和紙、竹 包装:スリーブ式紙箱
¥2,490 ¥2,530
ts-AW302
富士山と江戸時代の人々を描いた葛飾北斎の「富獄三十六景」を題材にした扇子。 扇面の大胆な柄は、骨色との調和によって普段使いしやすくなっています。 ギフトに外国の方へのお土産にオススメです。 寸法/本体:225mm(7.5寸) 内容:扇子1本 材質:和紙、竹 包装:スリーブ式紙箱
¥2,490 ¥2,530
ts-AW303
富士山と江戸時代の人々を描いた葛飾北斎の「富獄三十六景」を題材にした扇子。 扇面の大胆な柄は、骨色との調和によって普段使いしやすくなっています。 ギフトに外国の方へのお土産にオススメです。 寸法/本体:225mm(7.5寸) 内容:扇子1本 材質:和紙、竹 包装:スリーブ式紙箱
¥2,386 ¥2,420
ts-AW272
柄名:風神雷神 日本の絵画の代表作の一つ、琳派の風神雷神図をモチーフにした京扇子。 【商品仕様】 品番:AW272 寸法:本体 225mm(7.5寸) 内容:扇子1本 素材:和紙、竹 個装:ピロー式ケース入(PET) 備考:和紙 両面貼り、裏面印刷有り ※扇子立ては含まれません。
¥2,107 ¥2,145
ts-AW250
柄名:うまくいく 縁起を担ぐ楽しい言葉遊びをデザインした招福「コトバアソビ」の扇子です。 【商品仕様】 品番:AW250 寸法:本体225mm(7.5寸) 内容:扇子1本 素材:和紙、竹 個装:ピロー式ケース入(PET) 備考:和紙 両面貼り、裏面印刷有り ※扇子立ては含まれません。 【コトバアソビ シリーズ】 言葉遊びをデザインした人気の招福シリーズ ・うまくいく(馬九行久) 九頭の馬が九つの運「金運、勝負運、出世運、家庭運、恋愛運、健康運、商売繁盛、豊漁豊作、受験合格」を運びます。 ・ななころびやおき(七転び八起き) 何度転がってもすぐに起き上がる。人生「七転び八起き」でたくましく! ・かほうはねてまて(果報は寝て待て) やることやったらクヨクヨしない。幸運はそのうちにやって来るから気長に待ちましょう。 ・いっさいむびょう(一賽六瓢) 一つのサイコロに六つの瓢箪で「一賽六瓢」。「一切無病」と語呂合わせで無病息災のお守りにも。 ・しあわせむかえる(幸せ六蛙) お金がかえる、無事かえる、若かえる、失せ物かえる、初心にかえる。 「幸せを迎える」の語呂合わせ。ホッと和む縁起柄。 ・ごりやく(五鯉躍) 五匹の鯉が勢い良く飛び跳ねて、「ご利益」の語呂合わせえ、縁起良い柄です。
¥3,168 ¥3,520
ts-AW354
飾り扇子は寸法が273mm、広げた大きさは453mmと通常の扇子よりも大きく広げた時の存在感と迫力が魅力的です。 モチーフには琳派の巨匠俵屋宗達の代表作「風神雷神図」を題材にしています。 扇子は日本文化の一部として広く親しまれており、その美しさや機能性から贈り物やお土産として人気のあるアイテムです。また、別売りの扇子立てを使用すれば扇子を広げて飾ることができインテリアやディスプレイにもおすすめです。 【風神雷神】 俵屋宗達の最高傑作として高く評価される風神雷神図。琳派の画家たちにも大きな影響を与えました。 風を操る風神と太鼓を打ち鳴らす雷神の姿が、宗達独自の解釈でユーモラスに表現されています。 寸法:本体開いた状態273×453mm(9寸)、個装 285×39×25mm 重量:77g 内容:扇子1本 素材:扇子(紙、竹) 個装:貼り箱入 備考:両面貼り、裏面印刷有り
¥3,168 ¥3,520
ts-AW355
飾り扇子は寸法が273mm、広げた大きさは453mmと通常の扇子よりも大きく広げた時の存在感と迫力が魅力的です。 モチーフには海外からも人気の高い葛飾北斎の富嶽三十六景を題材にしています。 扇子は日本文化の一部として広く親しまれており、その美しさや機能性から贈り物やお土産として人気のあるアイテムです。また、別売りの扇子立てを使用すれば扇子を広げて飾ることができインテリアやディスプレイにもおすすめです。 【赤富士】 北斎の代表作の一つ「凱風快晴」。赤みを帯びた山肌が朝日を受けて赤く輝く姿が描かれ「赤富士」とも呼ばれています。 独創的な技法や構図、色彩は後世の画家たちに大きな影響を与え、日本美術史だけではなく世界美術史にも名を残す名作です。 寸法:本体開いた状態273×453mm(9寸)、個装 285×39×25mm 重量:77g 内容:扇子1本 素材:扇子(紙、竹) 個装:貼り箱入 備考:両面貼り、裏面印刷有り
¥2,107 ¥2,145
ts-AW253
柄名:いっさいむびょう 縁起を担ぐ楽しい言葉遊びをデザインした招福「コトバアソビ」の扇子です。 【商品仕様】 品番:AW253 寸法:本体225mm(7.5寸) 内容:扇子1本 素材:和紙、竹 個装:ピロー式ケース入(PET) 備考:和紙 両面貼り、裏面印刷有り ※扇子立ては含まれません。 【コトバアソビ シリーズ】 言葉遊びをデザインした人気の招福シリーズ ・うまくいく(馬九行久) 九頭の馬が九つの運「金運、勝負運、出世運、家庭運、恋愛運、健康運、商売繁盛、豊漁豊作、受験合格」を運びます。 ・ななころびやおき(七転び八起き) 何度転がってもすぐに起き上がる。人生「七転び八起き」でたくましく! ・かほうはねてまて(果報は寝て待て) やることやったらクヨクヨしない。幸運はそのうちにやって来るから気長に待ちましょう。 ・いっさいむびょう(一賽六瓢) 一つのサイコロに六つの瓢箪で「一賽六瓢」。「一切無病」と語呂合わせで無病息災のお守りにも。 ・しあわせむかえる(幸せ六蛙) お金がかえる、無事かえる、若かえる、失せ物かえる、初心にかえる。 「幸せを迎える」の語呂合わせ。ホッと和む縁起柄。 ・ごりやく(五鯉躍) 五匹の鯉が勢い良く飛び跳ねて、「ご利益」の語呂合わせえ、縁起良い柄です。

ブランドから探す

WWW.YUMEGAZAI.COM

ゆめ画材 ブログ Facebook ゆめ画材 Facebook ゆめ画材 Twitter ゆめ画材 note ゆめ画材
友だち追加

Copyright © 2002 - 2025 Taniguchi Corporation. All Rights Reserved.

ゆめ画材®