染め直し用(主に天然繊維用)として、まっ白くするのではなく染替えに支障ない程度まで色を抜きます。 布地や染料の種類によって色が抜けないものもありますので、必ず予備テストをしてからお使いください。スレン染料の還元溶解用としても使えます。 ※吸湿して固化した脱色剤は使用できないので、ご注意ください。 ガラス瓶30g入り 使用量 染め直し用 布約250gがお湯(85度以上)10リットルで脱色できます。 ※黄変したものは脱色剤でも元の色には戻りません ※アセテート・ポリエステル・アクリルは脱色に不向きです ※スレン染料で染めたものは脱色が難しいです スレン染料の還元溶解用 スレン染料500ml 還元剤100g 無地・絞り染めの場合、布1kg ろうけつ染めの場合、布500g
染色用素材ですろうけつ染め・絞り染め・ステンシルに最適です。綿(生成り)100%。 サイズ:920×920mm
色止剤ポリ瓶入り50ml コールダイオール・コールダイホット・直接みやこ染ECOで綿・麻・レーヨンを染色をした後、水で薄めて使用する色止め剤です。 キャップ1杯(4ml)で約125g(Tシャツ1枚程度)が色止めできます。 色止めできる目安:Tシャツ8枚 藍染・草木染めには効果はありません。 素材・加工方法により色止め効果がない場合があります。 完全に色落ちを防ぐものではありません。他のものと一緒の洗濯はおさけください。
鹿の子絞り・匹田絞り・角絞り・柳絞りができます。 本体:全長約75mm 針棒:全長約104mm 糸巻:全長約62mm
発熱体にセラミックヒーターを使用しており布用ろうの融点と温度を合わせてあるので学校やご家庭でも安全にお使い頂けます。また、工夫された筆こきがついているのでろうが外にたれずきれいに使えます本品を機能よくお使い頂くために室温は15度~30度でお使い下さい。布用ろう30g、2個が最適です。 サイズ:直径11.5cm×H11.3cm 消費電力:使用中70w定格電圧100v、立ち上がり時消費電力350w 設定温度:標準温度設定170度、自動温度調整つき
ろうけつ染の線描き模様に最適です。国内職人による手作りの希少品です。ろうけつ染用のチャンチンはみやこ染が元祖です。みやこ染の焼印が入っています。※チャンチンは桂屋ファイングッズの登録商標です。 材質:赤胴・真鍮・木
屏風たたみした布を板で挟んで幾何学模様を簡単に表現できます。 素材:イエローポプラ 長方形(21.2cm×4.4cm×厚1cm)2枚 長方形(21.2cm×2.2cm×厚1cm)4枚 正三角形(1辺8.5cm×厚1cm)2枚 二等辺三角形(底辺15cm×高さ4.4cm×厚1cm)2枚
変化に富んだ雲型の模様が表現できます。浴衣のような長い布を染めるのに便利です。 材質:イエローポプラ 軸棒:全長330mm 輪:直径78mm×厚14mm クサビ:全長約80mm
世界に一つだけのオリジナルハンカチを作ってみませんか。綿100%。 サイズ:450×450mm
陶器製、直径8.5cm 梅の花の形の可愛らしいパレットです。一度に7色を使うことができるので、ステンシルの多色使いなどに。 こちらの商品はお届けするのに多少お時間をいただいております。