赤外線レーダー搭載の6足歩行ロボ「フォロ」が初音ミクカラーになって登場! その名も「フォロ初音ミクエディション」 フォロ初音ミクエディションは、青く光る目と音のギミックが特徴の、6足歩行のロボット工作キットです。 赤外線センサーでまわりの様子をキャッチ! 組み立てた後は、目の前に差し出された手などについていく「なかよしモード」と、障害物をよけながらどんどん進む「たんけんモード」で遊ぶことができます。 [仕様] サイズ:W150×D150×H155mm 部品点数:115点 使用電池:単4アルカリ乾電池×4本(別売)
ロボスイミーは、驚くほどリアルな泳ぎをするお魚ロボットです。 その特徴的なひれの動きによって、水中でゆらゆらとプカプカと浮かび、まるで本物の魚のような姿を再現します。
赤外線レーダー搭載。6足歩行ロボ! 2種類のモードで迷路を作って一緒に遊ぼう。 完成サイズ:W150×D155×H155mm ※別途単4電池4本必要
自分で組み立てる赤外線レーダー搭載の6足歩行ロボ。およそ10歳前後のお子様が一人で組み立てられるような構成です。フォロダークエディションは、緑に光る目と音のギミックが特徴の、6足歩行のロボット工作キットです。 使用電池:単4アルカリ電池4本(別売) 本体重量:約240g 本体サイズ:W150×D150×H155mm 部品点数:115点 工作時間の目安:約3時間
小さなボディーに光センサー2個、タッチセンサー2個を搭載した入門用プログラミングロボットキット。 長きにわたりご愛顧いただいたKOROBOがリニューアルにして新登場となりました。 専用ソフト「Palette IDE」(パレットアイディー)を使ったプログラミングは命令アイコンを並べるだけの簡単操作。 サンプルプログラムをたくさん用意しており、プログラミングが初めての人でも安心してロボットを動かしながらプログラミングを覚えることができます。 ●使用電源:単3乾電池×4本(別売り) ●付属センサー:光センサー×2、タッチセンサー×2 ●その他:出力モーター×2、ブザー×1、LED×1 完成時サイズ幅110mm×高さ100mm×奥行き170mm 付属品:USBケーブル ■シンプル機構で組み立て簡単 工作初心者でも気軽に組み立てられ、よりプログラミングに集中できます。 ■組み立て自由度の高いボディ ボディーにあいている穴を利用し、いろいろな場所にセンサーを取り付けられ、自分だけのオリジナルロボットを作れます。
音センサーを搭載したハリネズミ型ロボット。音に反応しギア機構などのはたらきで、前進後退やでんぐり返しなどいろいろな動きをします。「でんぐり返しモード」「連続モード」「おうえんモード」の3パターンの動作モードを搭載しています。動作モードによって目の色が変わります。 ・アルカリ単4形乾電池は別売です。 ・本製品はお客様ご自身が組み立てるキットです。※完成品ではありません。 ・組み立てには、プラスドライバー、ニッパー、マーカーペン、定規が必要です。 ・対象年齢10歳以上
商品説明:しっぽと顔を振り、吠えるように口を動かすトリケラトプスと体を揺らしながらゆっくりと4足歩行をするステゴサウルスの2種類の恐竜ロボがつくれます。 セット内容:ブロックパーツ、ロボットパーツ、準備ガイド×1 材質:ABS、FR-4