キャンバス地ではないアクリル絵具向け画材用紙。 白色度90.6%の白い画材用紙。 「細目」と「中目」を両面に組み合わせ、表・裏なしの仕上がりです。 ●細目:アクリル絵具で水彩画のように描きたい方へオススメ ●中目:紙肌を生かした描き方や絵具を多く盛りたい方へオススメ [仕様] 厚さ:300g 紙肌:中目・細目 サイズ:F50号用(3枚入) 【返品不可商品】
サイズ:1360mm(耳付)×10m 【返品不可商品】
明度差を活かした奥深い表現に最適な白色度。 ホワイト色は夏や冬といった明度差の表現に最適な白色度をもち、着彩と同時にコントラストを発しながら描いていけます。 ホワイトワトソンの白色度は添加剤を用いず、自然水のみで仕上げてあります。 絵具やチャコール、パステルののりが良く、特に水彩絵具の発色が良い紙です。 保水性が高く、ぼかし、にじみ、バックラン、リフティングなどの表現性にすぐれます。 表面強度が高く、マスキング耐性を持ちます。また、パステルではコットンの弾力性で目潰れしにくく油彩画のような仕上がりまで描き込めます。 用途:水彩、パステル、色鉛筆 仕様: サイズ:ロール 寸法(mm):1、130×10m 斤量:特厚口 239g 中性紙・コットン高配合・2方耳付 【返品不可商品】
和紙のように、ふっくら・しっとりとした雰囲気をもつ、高級水彩紙。表面は、細かい目があるものの凸凹によるザラザラ感は無く、細目の描き味です。プロアーティストにお勧めの紙です。もちろん初心者の方にも抜群に使いやすい紙です。水彩紙の評価は、紙色、吸収速度と顔料吸着のバランス、目の荒さ・細かさ、表面の強度、描き味を主なポイントとしますが、もう一つ大事なポイントが「美しさ」です。シリウスは、高級感があり、重厚で緻密さがあり、紙の持つ自然な白色に滋味がある美しい紙です。水彩画は、紙を見せる作品でもあります。大切な作品を描くには、シリウスをお勧めします。もちろん、基本的な水彩紙の評価については、紙色、吸収速度と顔料吸着のバランス、目の荒さ・細かさ、表面の強度、描き味ともに◎。 【返品不可商品】
サイズ:1130mm(耳付)×10m 【返品不可商品】
ラファエロやレオナルド・ダ・ビンチにも愛用され700年余にも及ぶ壮大な歴史を誇るファブリアーノ社の水彩紙です。 エキストラホワイト(中性紙)は美しい白さが特徴のイタリアの最高級水彩紙です。 [特徴] 原料はコットン100%で高い白色度を有し、あらゆる水彩適性を備えています。 拭き取りや修正がしやすく、絵具が表面に残るため素晴らしい発色をします。 ■厚さ/寸法/紙肌:300g/ロール(1400mm×10m巻)/極細目 ■化粧箱入り 【返品不可商品】
サイズ:1360mm(耳付)×10m 【返品不可商品】
サイズ:1130mm(耳付)×10m 【返品不可商品】
「油彩用に開発された画期的な紙 アルシュオイルペーパー」 美術用紙の代名詞とも例えられるアルシュ製品は、ゴッホ、マネ、ミロ、ピカソと世界中のアーティストに愛用されてきました。 アルシュは5世紀以上に渡り、ノウハウと伝統と充実を守って作られた、他に類を見ない最高峰の紙です。 【特長】 ・手漉きに近い円網で抄造されている100%コットンペーパーです。 ・油絵の具で紙が酸化しないよう、特別な加工が施されているため、絵の具が沈むことなく、表面に留まり、油浸みが出来ません。 ・独自のサイジングが施されており、ジェッソなどによる下地の準備は不要です。 ・紙の長期保存企画にISO9701を満たしています。 【商品仕様】 本体サイズ:1.3×9.15m 用紙:300g/m2 用途:油彩、オイルパステル 備考:四方耳付き
版画用紙のような滑らかな紙肌のコットン100%のアート紙です。 蛍光増白剤無添加紙の中で最も紙の色が白く、天然鉱物だけを使用して製紙されているため、劣化しにくく色合いの安定性に優れています。 滑らかな肌目は深みのある黒、絶妙な濃淡のニュアンスが得られ、独創的なモノクロプリントに最適です。 【特徴】 ・コットン100%の版画用紙のような滑らかな、アート紙 ・凹凸がきめ細やかな面質 ・ピュアホワイト ・蛍光増白剤無添加、アシッドフリー 【仕様】 サイズ:60インチ×50フィート 本体寸法:縦1.524M×横15.24M 重量:9340g 素材:コットン100% 本文:1本 用紙(紙の種類):310g/m2 備考:キャンソン認定プリントラボ(アフロアトリエ、FLATLABO) 生産国:フランス