ムーレットの目は不規則なので、ユニークななし地の効果ができます。6.5mmφ
連発ビュランは金属版や木口木版に、一度に数本の線を彫るための工具で、使い方はビュランと同様です。 7線
連発ビュランは金属版や木口木版に、一度に数本の線を彫るための工具で、使い方はビュランと同様です。 10線
インタリオ(intaglio)とは、凹版の様々な技法を表すイタリア語です。 銅版画の各種技法が楽しめるセットです。 エッチングに必要な用具とメゾチントプレートとハガキサイズが刷れるミニプレス機にすべての用具が収納できる木箱をセットしました。 収納用木箱は、プレス台として利用でき本体が簡単にセットできるよう工夫されています。 ※お取り寄せの商品です。納期は2週間程かかる場合がございます。予め、ご了承ください。 [セット内容] 版画プレス機SNDP-1型(ローラー幅150mm) ニードル(丸) ロッカー(幅10mm38線) ルーレット10型(線目100線) バニッシャー付スクレーパーM オイルストーン砥石 万能オイル 銅板(120×90mm×0.5mm、2枚) メゾチントプレート(アルミ版、小) 液体グランド 裏止めニス リグロイン 腐食液 バット(特小) 凹版インク(黒) インク練り板(200×300mm) プラスチックヘラ38 寒冷紗 印刷用紙(20枚)(B6判20枚) 指導書「銅版画をつくろう」 木箱(外寸法W425×D304×H243mm) ※使用する薬剤等は、使用上の注意をよく読み、正しくお使いください。 ※年度途中、セット内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
メゾチント製版の必需工具で、フランス語でベルソーとも言います。揺りかごを意味し、左右に揺らして点の集積による素地を作ります。※線数は1インチ(25.4mm)あたりの目の数を示します。
丸ニードルはエッチングや塩ビ版に適し、三角ニードルはドライポイントプレートに適しています。:ドライポイントの場合、ニードルを少し立てて使うとバー(線の両端のめくれ)ができ、独特のにじみ調子が得られます。グランドを塗布した場合は、ニードルに力を入れる必要はなく、表面のグランドをかき取って、やるだけで十分です。直径1mm
70mm ※輸入品のため納期がかかる場合がございます。
番号が小さいほど目が細かく、大きいほど目が荒くなっています。()内数字は2.5cm内の点の数(点密度)です。先巾5.5mm、6.5mmφ
メゾチント製版の必需工具で、フランス語でベルソーとも言います。揺りかごを意味し、左右に揺らして点の集積による素地を作ります。※線数は1インチ(25.4mm)あたりの目の数を示します。
ドライポイント・エッチング・メゾチントなどに必要な基本工具のセットです。収納袋付ですので保管にも大変便利です。 【セット内容】銅板切り、ニードル&スクレーパー、バニッシャー付きスクレーパーM、ルーレット(中目)、ロッカー(幅30mm 36線)、木柄ニードル(丸・三角)各1、ハーフトーンコーム、三角ビュラン(小)