松脂を蒸留・精製した揮発成分で油絵具に流動性を持たすのに最高の揮発性油です。時間の経過と共に空気中に揮発してしまいます。 ご使用される時、下描き、下塗りは、ターペンタインで絵具を溶かし塗ると、サラッとした流動性で一気に描けます。ターペンタインのみで溶いた絵具は固着力が弱いので下描き以降は植物性溶き油を加えないと後日画面が剥落することがあります。リンシードオイルやポピーオイルを軟らかくするときの溶剤、またはワニス類の溶剤としても使用します。 ターペンタインは長期間空気に接していますと黄変しますので使用後はビンのキャップをきちんと閉めてください。半分ほど使用した後、長期保存する場合は小さいビンに入れ替えるかガラス玉をいれてビンの中の空気を少なくして暗所に保管してください。
亜麻の種子より搾油した乾性油で、油絵具の製造に使用されます。流動性があり乾燥が速いため油絵具の画用液として昔から使用されている油です。リンシードオイルは少し黄味のある油で、黄変するので嫌う人もいますが、乾燥後の塗膜はカラッとして強固であるため、油絵具には理想的な油です。下描き時には揮発性油を多めにし、仕上げ時は揮発性油は少なめにします。生の植物油のため、濁りが発生するときが有りますが、使用効果にかわりはありません。
石油より採取した溶剤を分留・精製した揮発性溶き油です。ターペンタインとよく似ていますが樹脂状物質を残さないので黄ばみの心配がありません。 ターペンタインに比べて匂いが弱いので使いやすい溶き油です。ご使用される時は、ペトロールで油絵具を溶かして塗るとサラッとした流動性のある絵具で一気に下塗りが出来ます。ペトロールで溶いた油絵具は固着力が弱いので、下書以降は植物性溶き油を加えてください。植物性溶き油やワニス類の薄め液としてお使いください。ただし、油脂や樹脂に対する溶解性はやや弱いので一部ワニスを白濁させる場合があります。
容量:250ml 用途:油絵具剥離剤(面修正や用具の清掃に。) 乾燥して通常の揮発性油では拭き取れなくなった油絵具を除去するための強い溶剤。 ストリッパーの安全性について 本製品にはジクロロメタンが含まれています。 製品ラベルに表記されている「換気をよくして使用する」という注意事項を守ってお使いいただければ、健康を害する可能性は極めて低くなります。
特殊合成樹脂をペトロールで溶解したワニス。これは、指触乾燥段階で塗布できます。これは普通のタブローに比べると保護効果は弱く、画面効果のほうによりウェイトを置いた商品で、温和な光沢が特徴です。また、指触乾燥段階で塗布できます。湿度の高い日や雨天の日に塗布しますと白く濁ることがありますので、天気のよい、湿度の低い日に塗布するようにしましょう。
寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ「御朱印集め」。 大切な御朱印をいただくのに欠かせないのが「御朱印帳」。 御朱印巡りがより楽しくなる華やかなデザインの御朱印帳です。 中紙は墨を吸い、裏写りしにくい伊予の奉書紙を使用し2枚重ねのジャバラ折りになっています。 寸法:182×121mm 材質:中紙:奉書紙 仕様:紙表紙、折り本式24折 包装:フィルム巻
オリジナル画溶液の原材料として、絵具づくりの素材としてご使用ください。 ●250ml ●乾燥促進剤 ●油絵具に混ぜて、乾燥を早めるための添加剤。本剤は無色で作用が穏やか。シワよりの心配がすくない。
ウォーターバジャー原毛を使用した中硬毛の天然原毛画筆です。
寺社を参拝するだけでなく、仏像鑑賞やパワースポット巡りの楽しみの一つ「御朱印集め」。 大切な御朱印をいただくのに欠かせないのが「御朱印帳」。 御朱印巡りがより楽しくなる華やかなデザインの御朱印帳です。 中紙は墨を吸い、裏写りしにくい伊予の奉書紙を使用し2枚重ねのジャバラ折りになっています。 寸法:182×121mm 材質:中紙:奉書紙 仕様:紙表紙、折り本式24折 包装:フィルム巻
オリジナル画溶液の原材料として、絵具づくりの素材としてご使用ください。 ●250ml ●樹脂溶液 ●伝統的な樹脂溶液で、絵具に光沢と絵具ののりの良さを与える。各種ニス、テンペラ技法用画溶液の処方に利用。